答えと結果と理由
2021/12/31
■論理的思考で大切なのは、結果よりもその理由。
先日小学5年生の教科書で、ひし形の面積の算出方法に関する説明を読みました。そこには、図形を切り取る事でひし形を長方形に変えて面積の算出方法を導き出していました。図形の扱いを学ぶ上では有益だと思うのですが、根拠になる合同の条件は小学生では学ばないので、ひし形が必ず長方形に変形出来る理由を説明せずに、算出方法を説明している事にになります。これって、説明になっているのでしょうか?
算数、そして数学の学習の目的は、論理的思考です。論理的思考にとって重要なのは、結果よりも理由です。ここに、現在の教育の問題が潜んでいるのではないでしょうか?結果、即ち答えへの偏重が学習の目的を歪めているのです。
【関連記事】
matommy's target is
protago にて
家庭教師 マトミ
Tutor matommy
https://www.matommy.jp
先日小学5年生の教科書で、ひし形の面積の算出方法に関する説明を読みました。そこには、図形を切り取る事でひし形を長方形に変えて面積の算出方法を導き出していました。図形の扱いを学ぶ上では有益だと思うのですが、根拠になる合同の条件は小学生では学ばないので、ひし形が必ず長方形に変形出来る理由を説明せずに、算出方法を説明している事にになります。これって、説明になっているのでしょうか?
算数、そして数学の学習の目的は、論理的思考です。論理的思考にとって重要なのは、結果よりも理由です。ここに、現在の教育の問題が潜んでいるのではないでしょうか?結果、即ち答えへの偏重が学習の目的を歪めているのです。
【関連記事】
matommy's target is
protago にて
家庭教師 マトミ
Tutor matommy
https://www.matommy.jp