図形の問題と二等辺三角形

2021/12/31

■図形の問題で困った時は、二等辺三角形を探したり補助線を引いて二等辺三角形を作ってみる。

 図形の問題は図形の特徴や法則を覚えて、その知識を利用して回答を導き出すのが基本です。従って、問題に適応出来る知識や法則を頭の中で検索してその検索結果に基づき、検索結果である知識や法則を試してみる事で回答する事になります。しかし、たまにそれでも回答まで辿りつかない事があります。他の手としては、方程式を作って代数的に解く方法がありますが、複雑な方程式になり易く、その方程式を解くのが大変いなります。特に中学の図形の問題では、代数的に解くのは最後の手段にすべきです。何故なら、中学の図形の問題の殆どが図形の特徴と法則を利用する事で解けるようになっているからです。では、図形の特徴と法則で解く際にポイントになる事は無いのでしょうか。実はあります。それが二等辺三角形です。ご存知の通り二等辺三角形には辺と角の特徴が満載です。
 中学生の皆さんが数学の図形の問題で困った時は、二等辺三角形を探したり、補助線を引いて二等辺三角形を作ってみて下さい。問題を簡単に解くことが出来て、驚く事請け合いです。

【関連記事】
◉図形(特徴)

オリーブ にて

家庭教師 マトミ
Tutor matommy
https://www.matommy.jp


PAGE TOP